ブログ
2024.06.21
現場の定期安全パトロール
6月21日(金)
「現場の定期安全パトロール」
~KY活動(危険予知活動)実施状況点検~
KY活動とは
現場での事故や災害を未然に防ぐため作業前に業務にひそんでいる危険について話し合い、
そこで挙げられた内容について対策を立て、行動目標を決めた上で実行するプロセスの事です。
安全点検の様子です。
このように定期的に、安全パトロールや点検することが労働災害の防止になります。
水分補給・塩分補給・休憩をしっかりとって、熱中症対策を十分に行ってください!
そして今月、納車したばかりのクローラーダンプも現場で活躍しています。
・安全な作業や災害防止策がとられているか
・危険な要因がないか
・危険の要因と思われる箇所がないか
作業方法の見直しを行いました。
今年の夏も暑くなりそうですね。
事故、怪我のないよう安全に作業してください。
現場で作業をされている皆さん、毎日本当にお疲れさまです。
https://www.instagram.com/kikuya.10367/
インスタのフォロー、いいね。
いつもありがとうございます。
感想など気軽にコメント頂けると嬉しいです。