ブログ
2025.05.23
緊急輸送道路パトロール訓練
5月20日(火)
緊急輸送経路道路パトロール訓練が行われました。
長野県建設業協会 長野支部 土木委員長の弊社社長が進行を務めました。
緊急輸送道路とは。
大規模地震発生時における緊急輸送道路の早期に確保すること。
災害情報共有システム「Survey123」というアプリで地震被害の明記や災害状況を共有し、
事前に操作に慣れることで、いざという時に迅速な応急対応するための訓練を実施いたしました。
訓練の説明や操作の確認後、各エリアの緊急輸送道路のパトロールを行いました。
いつ何時、起こるか予測のつかない災害に備え、こうした訓練やパトロールはありがたいですね。
普段、安全に通行できるのも当たり前ではないことを念頭に置いて生活していきましょう。
https://www.instagram.com/kikuya.10367/
インスタのフォロー、いいね。
いつもありがとうございます。
感想など気軽にコメント頂けると嬉しいです。